April 2017

多読:一番面白っかた話

みなさんこんにちは!ハンューです。私は本を読むのが好きです。小説をよく読みます。小説はとても面白いですので、大好きです。私は前学期から日本語を勉強しました。今学期まで、12冊の多読の本を読みました。色々なジヤンルの本を読みました。書名は『桜』と『大豆』と『木村家の毎日「一郎、学校で」』と『ウサギとカメ』と『東京の電車』と『木村家の毎日「結婚式」と『女の子』と『船』と『三匹の子豚』と『ホウイとチャンア』と『赤ずきんちゃん』と『悪魔の散歩』です。この中で、一番好きな本は『女の子』です。そして、『ウサギとカメ』と『木村家の毎日「一郎、学校で」』も好きです。 『女の子』は面白くて、暖かいです。女の子の両親はよく大きい声で言い争いました。女の子は色々なものがある大きい家から、離れて、お母さんと古いアパートに住んでいました。古いアパートの部屋には、何もありませんでした。そこでは、女の子は誰とも話しませんでした。でも、ある日、元気な男の子が女の子に「はい、これ!」と言って、男の子は女の子に小さい花をあげました。最終に、女の子は話しました。言葉は『ありがとう』でした。この本のエンディングはとても好きです。『古いアパートの部屋には、何もありません。でも、女の子の手には、小さい花があります。』このセンテンスは本当に暖かくて、やさしいと思います。だから、一番好きです。この本は、優しくて、ロマンチックな人におすすめです。

いちばんおもしろかった話

今学期、私は多読の本をじゅうにさつよみました。いろいろなものがたりでした。そのなかで、私の一番好きな話はうらしまたろうです。私はこの本からじんせいのいみをならったからです。 この本のしゅじんこうは浦島太郎です。むかしむかし、たろうはうみのちかくにすんでいました。毎日、うみにいきました。あるひ、太郎は海にこどもたちが、ぼうでかめをたたいているのをみて、かめをたすけました。それからいっしゅうかんご、かめがきて、太郎を海の中にまねきました。太郎は、かめにのって、りゅうぐうじょうに行きました。りゅうぐうじょうでは、きれいなおとひめさまが太郎をかんげいしました。太郎は、毎日おとひめさまとあそんで、美味しいものをたくさんたべて、おさけもたくさんのみました。とてもたのしいひびでした。でも、ある日、太郎はうちにかえりたくて、おとひめさまは太郎にはこをひとつあげました。そして、太郎はむらにかえりましたが、いえもおかあさんも、もういませんでした。太郎がりゅうぐうじょうですごしているうちに、むらではひゃくねんをたっていたからです。こまった太郎は、おとひめさまにもらったはこのことをおもいだして、その中に何があることをしりたくて、はこをあけました。そのなかからしろいけむりがでて、たちまち太郎は白いかみのお爺さんになりました。 この話から、私はひとはがつがつしちゃいけないとおもいました。それから、たくさんしりたいきもちもよくないとおもいました。みんなもぜひいつかこの本をよんでください!

私のふろさとの天気とぎょうじ

こんにちは!私のふるさとは日本のきょうととカリフォルニアのサンヂィエーゴです。きょうとでは秋はとてもきれいです。冬はさむいけどマサチューセツよりはずいぶんましです。雪がふる時もあります!春はとてもきれいけと私のアレルギがたいへんです。夏はとてもむしあついです。サンヂィエーゴの秋はとてもあついです。ふゆの時雨がふる時があるけど、ふつうは晴れです。春と夏もあたたかいです。天気はあまりかわりません。サンヂィエーゴはふつうにずっと70どぐらいです。 きょうとでは秋がいちばんきれいとおもいます。あきのときもみじをみてくらさい!きょうとではまっちゃがゆうめいです。サンヂィエーゴも秋の時が一番いいとおもいます。まだあついけど夏より人がすくないです。サンヂィエーゴの海がゆうめいです。それとメキシカンりょうりがとてもおいしいです。

わたしのふるさとの天気とぎょうじ

こんにちは。私の故郷は中国の広東省の広州て、中国の南にあります。広州の春と秋が短くて暖かいです。春は雨が多いです。でも秋は雨があまり降らない。夏はよく五月から十月まで、とても暑いです。平均気温は三十五度です。時々南東から台風が来ます。その時は大雨が降って風が強く吹きます。広州の冬は涼しくて、雨が少しくて、あまり雪が降りません。平均気温は十度ぐらいです。 広州の花は有名ですね。中国の旧正月の時は、広州でたくさん花があります。みなさんは花を見に行ったり花を買ったりします。広州の食べ物も有名です。一番有名な食べ物はデザートと朝ごはんです。ぜひ行ってください!

私のふるさとの天気とぎょうじ

私の故郷は 中国の浙江省の杭州という町です。杭州は 上海から 車で 二時間ぐらい 東に 行った ところに あります。小さいげと、とても綺麗だ と 思います。   春の時、空が 遅く黒くなって、気温が 暖かくなって、素敵な 花は どんどん 咲くように なります。例えば、チューリップ や牡丹やハクモクレンや桃の花は たくさん あるんです。西湖という湖の近くに 生えて、中国語で春の始めといういみだ オウバイは 一番有名なので、毎年の4月に、人たちは 外で 遊んだり、食べたり、黄色いオウバイを 見たり します。   子供たちが 一番 楽しみにしている 季節は 夏だろう? 杭州の夏は 東京より たくさん雨が降って、蒸し暑いかもしれないが、長い夏休みあるんですよ。みんなは 家族と 一緒に 甘い西瓜と苺のアイスクリームを食べたり 涼しい川で 水泳をしたり します。   秋は いつも いい天気でしょう。たいてい 強い風が吹きますが、たくさん 面白い行事が 行われますよ。柿のお祝いやドラゴンボートのお祭りや中秋せつ が行われます。山の紅葉も 赤く なるので、観光をするが できます。   私は 冬に うまれましたので、杭州の季節の中で、やばり、冬が 一番好きです。杭州の冬は マサチューセッツ州より 暖かいですが、杭州のほかの季節より ずっと 寒いです。でも、さんかげつに 雪がも 雨がも あまり 降りませんです。そんな天気には、優しいお婆さんが作るスープが おすすめです。温かくて、おいしいです。

私のふるさとの天気とぎょうじ

こにちは。リンズーです。私のふるさとはこうしゅうです。こうしゅうはちゅうごくのせっこうしょうの省都で、上海から車で2時間半ぐらい南西に行ったところにあります。こうしゅうは七月と八月が一番暑いです。平均気温は30度ぐらいですから、毎日蒸し暑いです。夏には時々南の方から台風が来ます。たくさん雨が降ります。十一月から気温が低くなります。十二月と一月が一番寒いです。平均気温は二度です。冬は寒いですけど、あまり雪がふりません。だから、毎回雪が降る時、こうしゅうにすんでいる人はとても興奮します。こうしゅうでは三月に春が始めって六月に終わります。秋は九月に始めって十一月に終わります。こうしゅうの春と秋は、あたたくて天気がいいです。ですから、春と秋は旅行の季節です。たくさんの人が旅行に行きます。こうしゅうにすんでいる人は よく西湖に行きます。西湖はこうしゅうの中にあります。天気がいい日には 西湖の近くに座って、西湖龍井を飲みたり、湖と山を見たり、友達と遊びたりして とても楽しいですよ。西湖の近くに霊隠寺があります。お正月にたくさん人霊隠寺に行って新年の幸運や健康を祈ります。「プリンスベイ」という公園もあります。春には プリンスベイ公園で散歩をしたり、綺麗な花を見たりして、とても気持ちいいです。十月頃西湖に花火大会があって、いろいろなロマンチック事件が起こります。みんな、ロマンチックな出会いをほしいですか?ぜひこうしゅうへ来てください!

私のふるさとの天気とぎょうじ

こんにちは、私はフー ヤーシュです。私の故郷は、中国の四川省のはんしかという町です。四川省は 中国の 南東にあります。その町は、有名な揚子江(ようすこう)の南にあって、一年中寒くないです。夏の時、とても蒸し暑くて、雨が多いです。皆さんは 傘を持っています。毎年、3月から、気温がだんだん上がります。その時から、おじいさんとおばあさんは 外に出て、ある冷たいデザートを売ります。それははんしかの名物です。ブラウンシュガーとアイスを ゼリーみたいなものに 入っていて、すごく美味しいです。九月から、気温がちょっと下がって、湿度もあまり高くなくて、雨も少ないです。秋には、たくさん綺麗な赤い花が咲いて、全町は赤色になります。その時、町の皆さんは 写真を撮ります。故郷の名前とこの花の名前は同じです。面白いでしょう。冬は たいてい風が強くて、雪がありません。部屋の外は寒くないけど、花はもう全部ちりました。はんしかには、色々な川があるので、たくさんの小さい銀色の魚がいます。この魚ははんしかにしかいませんよ。だから、ぜひ、はんしかへ 観光に来てください。

私のふるさとの天気とぎょうじ

私のふるさとは中国の北京です。北京は中国の首都で、中国の北にあります。ボストンから北京まで、飛行機で13時間ぐらいかかります。 北京は、三月から四月までは、春です。天気が暖かくて、気温がだんだん上がります。五月は夏になります。北京の夏がとても暑くて、昼間の気温はよく35度ぐらいになります。そして、雨もときどき降ります。九月の末から秋になります。秋がすずしくて、気温がだんだん下がります。十一月から来年の二月までは、冬です。冬がとても寒くて、雪がときどき降ります。でも、マサチューセッツの冬より、北京の冬の方が雪が少ないです。北京は、夏と冬は長いけど、春と秋は短すぎます。でも、春と秋の時、北京が一番きれいと思います。 春の時、桃の花や梨の花や杏の花や黄梅の花を咲いて、とても美しいです。みんなよく公園に行って、花見をします。例えば、北京植物園にいろいろな花があるので、有名です。私はたいてい桜がある玉渊潭公園に行きました。そして、北海公園の柳と白い塔も有名です。春に、よく北海公園の湖で家族とボートを乗って、美しい景色を楽しんでいました。 夏の時、頤和園の蓮の花を咲くので、みんなは頤和園で遊びにいきます。そして、夏の夕方に、什刹海というところに行って、美味しいものを食べたり、酒を飲みたりするのも人気があります。北京胡同で自転車に乗ることも楽しいです。 秋の時、香山の紅葉が有名です。私はよく香山に登って、紅葉を見ていました。それに、銀杏の木の葉は黄色くなります。地坛公園と雍和宫にはたくさん銀杏の木があって、艶やかです。北京人は銀杏の木がたくさんある道を散歩して、写真を撮るのが大好きです。 冬の時、スキーをすることが人気があります。北京の週囲にはたくさんスキー場があります。そして、北京人もスケートをよくします。北京大学の未名湖は冬の時にスケート場になって、市民はよくあそこに行って、スケートをします。 北京はいろいろな魅力がある都市です。ぜひいつか来て下さい!

私のふるさとの天気とぎょうじ

こんにちは、コンです。私の故郷は中国の常州です。上海の西にあります。常州は二千五百年の歴史があるので、古いのビルが多いです。四季の区別ははっきりして、湿度が高いですけど、春と秋は暖かいです。常州の春は三月から五月までです。平均気温は10度〜15度です。そして五月から六月までは梅雨になって、にわか雨は多いです。夏は7月からです、平均気温は30度〜40度ぐらいです。秋は私の大好きな季節で、平均気温と春は同じぐらいだと思います。常州の冬はとても寒いで、−5度〜0度ぐらいです。 常州は恐竜園があります。中国の一番大きい恐竜園だと思います。中華恐竜園という博物館です。中華恐竜園には色々な恐竜の骨があって、色々な知識を勉強になる。もし常州に来たら、ぜひ中華恐竜園にいってくださいね。        

私のふるさとの天気と行事

みなさん、こんにちは! 私のふるさとはウエイランドというまちです。ウエイランドは、ボストンの西にあって、たいせいようの西にあります。冬にクリスマスの行事に12月25日があります。冬に天気はよく寒くて、風がつよいです。でも、冬から春までおそい暖かくなります。雨がたいてふって、花は「tulips」というさきはじめです。そして、春に「Easter」の行事というに4月16日があります。「Easter」にチョコレトを食べて、たまごは、えをかくことです。春から夏までとても暑くなります。夏にとてもいい天気があって、花は「sunflowers」というさきはじめです。夏に「4th of July」の行事というがあって、花火とケーキがあります。夏から秋まですずしくなります。秋にたくさんいい天気ですけど、すずしいです。「Halloween」の行事というに10月31日があります。「Halloween」にトリコトリトにでかけて、おかしを食べます。